『東大王』100回記念SP!視聴者代表と40分間の生放送早押しバトル
紀野紗良 twitterアカウント(@sakuramochisara)より 放送100回を迎えた『東大王』(9月24日放送)。今回は「東大王vs全国の視聴者」というスペシャル企画。予選を勝ち抜いた12名の「最強視聴者チーム」が、お馴染みの「難問オセロ」「全員一斉早押しバトル」で東大王チームと戦う。しかも、生放送で! こ...
紀野紗良 twitterアカウント(@sakuramochisara)より 放送100回を迎えた『東大王』(9月24日放送)。今回は「東大王vs全国の視聴者」というスペシャル企画。予選を勝ち抜いた12名の「最強視聴者チーム」が、お馴染みの「難問オセロ」「全員一斉早押しバトル」で東大王チームと戦う。しかも、生放送で! こ...
関連記事:目指すは高校生トップ!白熱の『第4回ニュース・博識甲子園』レポート(後編) 準決勝「勝ち抜きボードクイズ」1時間にわたる死闘…! 9月13日に完全オンラインで開催された『第3回 ニュース・博識甲子園』全国大会。出場8校のうち、1回戦を突破したのは慶應義塾、早稲田、西大和学園、N高の4校だった。準決勝でさらに半...
9月13日、『第3回ニュース・博識甲子園』の全国大会が開催された。『ニュース・博識甲子園』とは、一般社団法人日本クイズ協会が、全国のクイズ部やクイズ好きの高校生にとってテレビ以外で目標となる公的な大会として、2018年に創設。第1回・第2回大会では、全国8か所の予選会場でペーパークイズを行い、上位8校が東京で行われる全...
でんがん twitterアカウント(@dengan875)より 第99代内閣総理大臣が誕生したのと同じ日に、99回目を迎えた『東大王』(9月16日放送)。東大王チーム7連勝をかけた相手は、大将経験者が5人揃った芸能人チーム。しかしネットをざわつかせた一番の話題は「ジャスコ林の彼女」だった。 関連記事:『東大王』遂に鈴木...
©「歴史迷宮からの脱出」製作委員会 SCRAP・SmartNews・テレビ東京の3社が仕掛ける 視聴者参加型ドラマがスタート! リアル脱出ゲームの仕掛け人・SCRAPとニュースアプリ・SmartNews、そしてテレビ東京がタッグを組んでお送りする視聴者参加型ドラマ「歴史迷宮からの脱出 〜リアル脱出ゲーム×テレビ東京〜」...
紀野紗良 twitterアカウント(@sakuramochisara)より 9月9日放送『東大王』は、学業のためしばらくお休みしていた鈴木光が復帰。「アットホームな空気で安心しました」と笑顔を見せる鈴木に、MC陣は「ここがホームじゃないと困る」「『プレバト』でも同じこと言ったら……」とイジりつつも歓迎。全員揃って6連勝...
『鹿児島を一番愛しているのは私たちだ!』と豪語する2つのチームが、お互いのプライドをかけてご当地クイズに挑戦する『鹿児島命!郷土愛グランプリ!』(KYT鹿児島読売テレビ)が9月19日(土・午後2時30分~)に放送される。鹿児島出身のはしのえみチームには、お隣り宮崎県出身のクイズ王・日高大介も加わり、地元KYTアナウンサ...
レイザーラモンRG twitterアカウント(@rgizubuchi)より 9月12日放送『東大王』は東大王チーム5連勝を賭けた2時間SP。芸能人チームは大将・伊沢拓司が全ステージに登場し、「伊沢推薦枠」にはクイズ王・古川洋平が。そしてレイザーラモンRGが扮する「ある沢拓司」も加わり、クイズ王が2人+1人いる状態。勝利...
今年7月6日・13日と2週連続で放送され、大好評を博したサンドウィッチマンと一般出場者による、間違ったら脱落のクイ ズサバイバルバトル『サンドウィッチマンの脱落テスト』がパワーアップして帰ってきた! 今回は「ランキング問題」「ロングセラー商品」「漢字」という3つのテーマで、8月31日、9月7日、14日に3週連続で放送さ...
大変長らくお待たせしておりました、古今東西のクイズを網羅するクイズカルチャーマガジン「QUIZ JAPAN」、待望の最新号vol.12が10月7日に発売されることが決定いたしました! 今号は『東大王』新リーダー・鶴崎修功さんが表紙を飾ります!! 関連記事:「QUIZ JAPAN vol.15」発売決定! 表紙&巻頭特...