クイズ王、これすなわち知の探求者なり…深淵なる叡智に触れ、めざせクイズ王!!
【めざせクイズ王!】
【問題】日本語では「神聖文字」という、古代エジプトで用いられた象形文字を何というでしょう?
【正解】ヒエログリフ
その後、その書体を簡略化したヒエラティック(神官文字)や、ヒエラティックの筆記体であるデモティック(民衆文字)が生まれました。ナポレオンの遠征時におけるロゼッタストーンの発見により、1822年にシャンポリオンが解読に成功しています。
【次のクイズにチャレンジ!】書道や絵画の作品に、筆者自身が自筆で署名をしたり、印を押すことを何というでしょう?