『東大王』ジャスコ林 2ヶ月ぶりの復帰戦!鈴木光は試験勉強から合流
『東大王』 公式twitterアカウント(@toudaiou_tbs)より 1月27日放送の『東大王』は、長らく学業のためお休みしていた林輝幸が2ヶ月ぶりの復帰。鈴木光と共に卒業するまであと7回……と思いきや、鈴木光の姿がない。期末試験の追い込みのため、楽屋で勉強しており、ファイナルステージだけ合流するとのこと……! ...
『東大王』 公式twitterアカウント(@toudaiou_tbs)より 1月27日放送の『東大王』は、長らく学業のためお休みしていた林輝幸が2ヶ月ぶりの復帰。鈴木光と共に卒業するまであと7回……と思いきや、鈴木光の姿がない。期末試験の追い込みのため、楽屋で勉強しており、ファイナルステージだけ合流するとのこと……! ...
『東大王 公式twitterアカウント(@toudaiou_tbs)より 1月13日放送の『東大王』は新春3時間特別編。「プレバト!!俳句チーム」「人気YouTuberチーム」「アナウンサーチーム」との3番勝負が行われた。 各チームとの対戦は、ゲストに有利なジャンルの「ゲストステージ」、東大王でお馴染みのクイズである「...
2021年1月6日(水)、舞台『ナナマル サンバツ THE QUIZ STAGE O』が開幕した。10年の連載を経てついに完結した杉基イクラによる大人気漫画『ナナマル サンバツ』を原作に、最終回へとつながるオリジナルストーリーを加えて描かれる舞台化第3弾。ここでは初日に行われたフォトセッション&ゲネプロの模様をお届けす...
ニコニコチャンネル「QUIZ JAPAN TV」にて配信中のクイズ番組『魁!!クイズ塾』は、『99人の壁』などで活躍中のクイズ作家・日高大介を塾長にし、4人のクイズプレイヤーが授業形式で早押しクイズを競う「QUIZ JAPAN」制作のクイズ番組。2015年より毎月1本のペースで配信されています。 第64回は「女性ビギナ...
『東大王 公式twitterアカウント(@toudaiou_tbs)より 12月16日放送の『東大王』は、2020年をクイズで振り返る3時間SP。鈴木光とジャスコ林の卒業まであと3ヶ月。現在1勝の東大王チームは10連勝まであとがない。年内最後の放送を勝利で飾れるか? 本日の #東大王 は先週に引き続き またまた3時間S...
ヤングエースにて10年間の長期連載の末に完結した、杉基イクラによる競技クイズを題材とした青春漫画『ナナマル サンバツ』。2017年のアニメ化に続き、脚本・演出に大歳倫弘(ヨーロッパ企画)を迎えて西井幸人、鈴木絢音(乃木坂46)などの若手キャストを中心に2018年、2019年と二度舞台化しているが、このたび待望の舞台化第...
『東大王 公式twitterアカウント(@toudaiou_tbs)より 12月9日放送の『東大王』は「クイズ祭 生放送3時間SP」。伊沢拓司率いる芸能人チームは総勢26名。東大王チームに勝った場合の賞金も「200万円」といつもの倍だ。3時間生放送という長丁場に「体力が持つのか」と心配する鶴崎修功をよそに、「3時間やっ...
「QUIZ JAPAN」編集部が制作、ニコニコチャンネル「QUIZ JAPAN TV」で配信中のオリジナルクイズ番組「魁!!クイズ塾」。第61回から第63回は、ワンテーマの深すぎる知識を問う「夏のカルトクイズ大会」を開催! 第63回は「海外サッカー」をテーマに、ナンバーワンを決定する。 出場者は左から鴫原盛之、鈴木幸多...
それまで一般的に知られていなかった競技クイズという世界に着目し、その中で鎬を削る高校生たちの姿に肉薄した『ナナマル サンバツ』。10年に渡る連載を終えた作者・杉基イクラと、作品ともに歩んできた伊沢拓司が、物語の魅力と裏話を語りつくした。 (2020年10月22日収録 聞き手:大門弘樹 撮影:玉井美世子) 杉基イクラ(す...
それまで一般的に知られていなかった競技クイズという世界に着目し、その中で鎬を削る高校生たちの姿に肉薄した『ナナマル サンバツ』。10年に渡る連載を終えた作者・杉基イクラと、作品ともに歩んできた伊沢拓司が、物語の魅力と裏話を語りつくした。 (2020年10月22日収録 聞き手:大門弘樹 撮影:玉井美世子) 杉基イクラ(す...