クイズ王、これすなわち知の探求者なり…深淵なる叡智に触れ、めざせクイズ王!!
【めざせクイズ王!】
【問題】生涯を鳥の保護と研究に捧げ、1942年に鳥類研究所を設立した、新種の鳥ヤンバルクイナの発見で知られる学者は誰でしょう?
【正解】山階芳麿(やましなよしまろ)
1977年には鳥学界のノーベル賞といわれるジャン・デラクール賞を、日本人として初めて受賞しました。1992年には山階鳥類研究所の財団設立50周年を記念して山階芳麿賞が創設され、記念メダルには表に山階芳麿の肖像、裏にヤンバルクイナがデザインされています。
【次のクイズにチャレンジ!】ういろうの上に小豆を乗せた三角形の和菓子で、6月に食べられることからその別名が付けられているのは何でしょう?