なめこやオクラのぬめりの元となっている、糖とタンパク質が結びついてできる物質を何というでしょう? 2022年7月5日 クイズ王、これすなわち知の探求者なり…深淵なる叡智に触れ、めざせクイズ王!! 【めざせクイズ王!】 【問題】なめこやオクラのぬめりの元となっている、糖とタンパク質が結びついてできる物質を何というでしょう? 【正解】ムチン 吸収した栄養素の消化を促進し、新陳代謝を促す効果があり、老化防止に良いそうです。人間の体内にも存在しており、涙や鼻水などの粘膜に含まれています。 【次のクイズにチャレンジ!】1877年にアメリカの動物学者エドワード・モースが発見した、東京都の品川区と大田区にまたがる、縄文時代後期の貝塚は何でしょう? PREVNEXT