『高校生クイズ』に受け継がれた『アメリカ横断ウルトラクイズ』のスピリット
秋の到来を告げるように、今年も『高校生クイズ』の季節がやってきた。『高校生クイズ』とは、実は通称であり、正式名は『全国高等学校クイズ選手権』という。その名の通り、「高校野球」(=全国高等学校野球選手権大会)をオマージュした「クイズの甲子園」だ。1983年の番組スタート以来、参加資格を「高校生・高専生など同じ学校に通う2...
秋の到来を告げるように、今年も『高校生クイズ』の季節がやってきた。『高校生クイズ』とは、実は通称であり、正式名は『全国高等学校クイズ選手権』という。その名の通り、「高校野球」(=全国高等学校野球選手権大会)をオマージュした「クイズの甲子園」だ。1983年の番組スタート以来、参加資格を「高校生・高専生など同じ学校に通う2...
CS放送のファミリー劇場が、「競技クイズ日本一決定戦」を決めるクイズ王番組『Knock Out(ノックアウト)~競技クイズ日本一決定戦~』の決勝大会の様子を8月20日(土)に放送する。 決勝の舞台は東京・新木場の新木場ファーストリング。本物の格闘技のリングの上で知識によって覇を競うのは、6月に都内で行われた予選会を勝ち...
16年6月18日、東京目黒区の中小企業センターホールにて『KnockOut ~競技クイズ日本一決定戦~』の予選会が実施された。 『KnockOut ~競技クイズ日本一決定戦~』はこの夏、CS放送局・ファミリー劇場で放送が予定されている、「競技クイズ日本一決定戦」を謳った特別番組。テレビを舞台に行われる、久々のクイズ王番...
「成田エアポートレストハウス」というホテルをご存じだろうか? 1977年から1992年にかけて放送され、後に一度だけ復活した伝説のクイズ番組『アメリカ横断ウルトラクイズ』。全17回放送されたこの番組において、超難関の○×予選を突破した100数名だけが集まることができたのが、この「成田エアポートレストハウス」だ。「『ウル...
伝説の番組『アメリカ横断ウルトラクイズ』の再放送が、この6月、「ファミリー劇場」でついに実現する。世代によっては「幻」といえる映像を、「早く来い来い」とばかりに待ち構えているクイズファンも多いことだろう。オンエアを前にした5月9日(金)、東京・神楽坂でスタッフ・挑戦者を招いた座談会番組の収録が行われた。 収録に先立って...