クイズ王、これすなわち知の探求者なり…深淵なる叡智に触れ、めざせクイズ王!!
【めざせクイズ王!】
【問題】和服で、首の付け根から袖口までの長さのことを何というでしょう?
【正解】裄(ゆき)
裄丈(ゆきたけ)とも言います。裄を測る際には、腕を斜め45度くらいに下ろした状態にし、首の付け根から肩の真上を通して、そこから手首までを測る方法が現在では一般的です。
【次のクイズにチャレンジ!】台風や発達した低気圧の影響により、海面の高さがいつもより異常に高くなることを気象用語で何というでしょう?