クイズ王、これすなわち知の探求者なり…深淵なる叡智に触れ、めざせクイズ王!!
【めざせクイズ王!】
【問題】イスラム教において、日の出から日没まで飲食や喫煙が禁止される月のことを何というでしょう?
【正解】ラマダン
イスラム暦の第9月にあたるもので、「灼熱」を意味するアラビア語に由来しています。断食明けの夕方に食べる最初の食事を「イフタール」、断食前の午前3時から5時頃に食べる食事を「スフール」といいます。
【次のクイズにチャレンジ!】竿の上端に馬の頭部を模した飾りがあることから名前がついた、二弦からなるモンゴルの楽器は何でしょう?