クイズ王、これすなわち知の探求者なり…深淵なる叡智に触れ、めざせクイズ王!!
【めざせクイズ王!】
【問題】毎年5月3日と4日に福岡市で開催される、仮装した人々がしゃもじを叩いて町を練り歩くお祭りを何というでしょう?
【正解】博多どんたく
元々は博多松囃子(まつばやし)という名前の正月のお祭りでしたが、大正時代に4月30日と5月1日に移動し、1949年からは現在の日程となりました。しゃもじを打ち鳴らす由来は、庶民は笛や太鼓などを買えなかったので、その代わりに家にあるしゃもじを打ち鳴らすようになったという説があります。
【次のクイズにチャレンジ!】自分の娘である麗子をモデルにした一連の作品で知られる、明治生まれの洋画家は誰でしょう?