
クイズ王、これすなわち知の探求者なり…深淵なる叡智に触れ、めざせクイズ王!!
【めざせクイズ王!】
【問題】天女が舞い降りたという「羽衣伝説」で知られる、沿岸の約5kmに渡って松林が続く、静岡市にある景勝地は何でしょう?

【正解】三保の松原(みほのまつばら)
佐賀県唐津市の「虹の松原」、福井県敦賀市の「気比の松原」と共に日本三大松原と呼ばれており、天女が舞い降りて羽衣をかけたという「羽衣の松」が今も残っています。ユネスコの世界文化遺産「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」の構成資産にも登録されています。
【次のクイズにチャレンジ!】毎年夏にご先祖様をお迎えする仏教行事「お盆」の正式な名称を、漢字四文字で何というでしょう?
