クイズ王、これすなわち知の探求者なり…深淵なる叡智に触れ、めざせクイズ王!!
【めざせクイズ王!】
【問題】その緑色の美しい見た目から和名を孔雀石という、銅を含んでいる鉱物は何でしょう?
【正解】マラカイト
ヨーロッパでは古くから幼児を危険から守るお守りや、顔料として使用されており、古代エジプトではクレオパトラがアイシャドウとして使用したといわれています。かつては日本でも採掘され、日本画の顔料やかんざしなどの装飾品に使用されました。
【次のクイズにチャレンジ!】日本では12月上旬から中旬にかけて観測される、三大流星群の一つに数えられる流星群は何座流星群でしょう?