クイズ王、これすなわち知の探求者なり…深淵なる叡智に触れ、めざせクイズ王!!
【めざせクイズ王!】
【問題】古代ギリシャの彫刻や飛鳥時代の日本の仏像に見られる、微笑んでいるような表情を何というでしょう?
【正解】アルカイックスマイル
アテネ国立考古学博物館にある『クーロスの頭部』や、京都の広隆寺にある国宝第1号『弥勒菩薩半跏思惟像』に見られるものが有名。唇の両端をやや上にあげることで、彫像に生き生きとした感情を与えようという目的があったと考えられています。
【次のクイズにチャレンジ!】初夏に淡いピンク色の花をつけるマメ科の植物で、刺激を受けると葉を閉じることからその名がつけられたのは何でしょう?