1910年に、米の研究中に米ぬかからビタミンB1を発見した日本の化学者は誰でしょう? 2020年7月29日 クイズ王、これすなわち知の探求者なり…深淵なる叡智に触れ、めざせクイズ王!! 【めざせクイズ王!】 【問題】1910年に、米の研究中に米ぬかからビタミンB1を発見した日本の化学者は誰でしょう? 【正解】鈴木梅太郎 当時の日本はビタミンB1の不足で起こる脚気の患者が多かったのですが、この発見により大幅に減りました。翌年にはポーランドの化学者フンクが、同じ栄養成分を発見し「ビタミン」と名づけています。 【次のクイズにチャレンジ!】考えや要求を実現させる目的で、集団で行う不参加や不買運動のことを、アイルランドで小作人に排斥された管理人の名前から何というでしょう? PREVNEXT