クイズ王、これすなわち知の探求者なり…深淵なる叡智に触れ、めざせクイズ王!!
【めざせクイズ王!】
【問題】囲碁の終局時に、白と黒の境にあって、どちらの陣地にもならない場所を何というでしょう?
【正解】駄目(だめ)
「してはいけない」「無駄だ」という意味の「駄目」は、この用語に由来しています。囲碁の終局時に、わかりやすいように駄目を先手後手交互に詰めていく作業を「駄目を押す」といい、ここから「駄目押し」という言葉が生まれました。
【次のクイズにチャレンジ!】1183年に源義仲が平維盛率いる平氏の軍勢を破った古戦場がある、富山県と石川県の県境にある峠は何でしょう?