クイズ王、これすなわち知の探求者なり…深淵なる叡智に触れ、めざせクイズ王!!
【めざせクイズ王!】
【問題】暑中見舞いと残暑見舞いの境目となる、二十四節気の一つは何でしょう?
【正解】立秋
一般的に暑中見舞いを出すのは梅雨が明けた頃から立秋まで、残暑見舞いを出すのは立秋から8月の終わりまでとされています。立秋は暦の上では秋が始まる日となっており、今年の立秋は8月7日になります。
【次のクイズにチャレンジ!】十字の形に星が並んでいることから、南十字星に対して北十字星と呼ばれている、日本では夏に見られる星座は何でしょう?