
クイズ王、これすなわち知の探求者なり…深淵なる叡智に触れ、めざせクイズ王!!
【めざせクイズ王!】
【問題】ベートーベンの交響曲第9番『合唱』の詩を書いたドイツの詩人は誰でしょう?

【正解】フリードリヒ・フォン・シラー
交響曲第9番は、第4楽章のみ合唱を伴って演奏されます。第4楽章は歌詞にシラーの詩『歓喜に寄す』を使用していることから、『歓喜の歌』という通称で呼ばれています。
【次のクイズにチャレンジ!】友人の妻との不倫に苦悩する青年、長井代助を主人公とした、夏目漱石の前期三部作の一つに数えられる小説は何でしょう?
