Subscribe / Share

Toggle

QUIZ CHALLENGE

お盆に登場するナスやキュウリの供え物…アレはいったい何?

精霊馬

関連記事:お盆には地獄の釜の蓋が開く…実は恐ろしげな“お盆の由来”を知ってる?

一日一問クイズにチャレンジして、頭の栄養補給しませんか?

新型コロナウイルスの感染拡大が再び広がる中、「お盆の過ごし方」について新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身会長が政府に提言をしました。尾身会長は、お盆の帰省は高齢者との接触や飲酒の機会が増えるとして、感染防止策を徹底し高齢者などへの感染につながらないよう注意を促し、感染防止策が難しい場合は、感染が収まるまでは「オンライン帰省」などを考えてほしいと呼びかけました。
そんなお盆に関するクイズです。
一問一報2020年8月13日のクイズ
お盆になるとナスとキュウリの人形「精霊馬(しょうりょうま)」を供えるのが恒例です。では、この精霊馬は何を意味する供え物でしょう?
①故人やご先祖様を守護するペット 
②故人やご先祖様の霊が食べる食料 
③故人やご先祖様の霊が帰ってくるときの乗り物 

お盆の時期だけあってどちらも夏野菜ですよね。


③故人やご先祖様の霊が帰ってくるときの乗り物
ナスやキュウリで作られる人形「精霊馬」は、ご先祖様が家に帰ってくるときの乗り物としてお供えされています。一般的にキュウリは馬を、ナスが牛を表しています。なぜ、馬と牛なのでしょうか。それは「この世に来るときには馬に乗りなるべく早く、あの世に戻るときは牛に乗りゆっくり帰ってほしい」というご先祖様への思いが込められている……という説があるそうです。
Return Top