クイズ王、これすなわち知の探求者なり…深淵なる叡智に触れ、めざせクイズ王!!
【めざせクイズ王!】
【問題】「超ド級」という言葉の由来である、1906年に完成したイギリスの大型戦艦の名前は何でしょう?
【正解】ドレッドノート
「Dreadnought」は「Dread(恐怖)」と「Nought(ゼロ)」の合成語で、「恐れを知らない」という意味。従来の戦艦に比べて遥かに大きかったので「非常に大型である」という意味で用いられるようになりました。
【次のクイズにチャレンジ!】恐竜が最も繁栄し、始祖鳥が登場した、中生代2番目の時代を何というでしょう?