クイズ王、これすなわち知の探求者なり…深淵なる叡智に触れ、めざせクイズ王!!
【めざせクイズ王!】
【問題】大相撲で十両以上の力士が持つことができる、化粧廻しや浴衣など身の回りの物を入れて運ぶ入れ物を何というでしょう?
【正解】明荷(あけに)
竹を編み込んだ籠の周りに和紙を張ったもので、入門同期の力士たちがお金を出し合って渡すのが慣例になっています。本場所では、初日に支度部屋に運ばれ、千秋楽まで部屋に置いたまま利用します。
【次のクイズにチャレンジ!】毎年、正月三が日の初詣の参拝者数が日本で最も多い、東京にある神社は何でしょう?