液体や気体に浮遊する微粒子が行う不規則な運動のことを、発見者の名前から何というでしょう? 2020年7月9日 クイズ王、これすなわち知の探求者なり…深淵なる叡智に触れ、めざせクイズ王!! 【めざせクイズ王!】 【問題】液体や気体に浮遊する微粒子が行う不規則な運動のことを、発見者の名前から何というでしょう? 【正解】ブラウン運動 1827年にイギリスの植物学者ロバート・ブラウンが、水面に浮かべた花粉の動きを顕微鏡で観察していた時に発見しました。微粒子が小さいほど、その動きは激しくなります。 【次のクイズにチャレンジ!】明治時代に各地の植物を採集して回り、40万点以上の標本を集めた、日本植物分類学の基礎を築いた植物学者は誰でしょう? PREVNEXT