Subscribe / Share

Toggle

QUIZ CHALLENGE

「一富士、二鷹、三茄子」に続きが!? 四と五に該当する縁起物とは?

「一富士、二鷹、三茄子」に続きが!? 四と五に該当する縁起物とは?
一日一問クイズにチャレンジして、頭の栄養補給しませんか?
年の初めは何となく気にしてしまう「初夢」ですが、いつ見た夢を「初夢」というかは「元日から2日の夜」「2日から3日の夜」など、様々な説があります。「元日から2日の夜」という説が生まれたのは、大晦日は寝ずに起きている風習があったことも関係しているのかもしれません。また、一見、中途半端に思える「2日から3日の夜」の説は、2日からは普通の生活が始まるため、その夜を初夢を見る夜と考えるのだそうですが、どちらも出典がわからず、はっきりした答えがない状態です。
そんな初夢に関するクイズです。
一問一報2020年1月1日のクイズ
初夢の内容で吉兆を占うとき、見ると縁起がよいものとして「一富士、二鷹、三茄子」が有名です。実は、これにはまだ続きがあり、四は「四扇(しおうぎ)」といいます。では次の五は何でしょう?
①水たまり 
②七輪 
③煙草 

実は六まであるらしいです……。


③煙草
五は「五煙草(ごばたこ)」といいます。煙草には邪気を払う意味があり、出世の象徴なのだそうです。ちなみに六は「六座頭(ろくざとう)」といいます。座頭とは、江戸時代に使われていた呼び名で、楽器を演奏したり、鍼灸・あんまを行う盲人を指します。
「四扇、五煙草、六座頭(しせんごたばころくざとう)」は「一富士、二鷹、三茄子」と対応しており、「富士と扇」は末広がり、「鷹と煙草」は上昇、「茄子と座頭」は毛がない=怪我ないので縁起ものとされているようです。
Return Top