クイズ王、これすなわち知の探求者なり…深淵なる叡智に触れ、めざせクイズ王!!
【めざせクイズ王!】
【問題】1928年に科学者の西村真琴が発明した、日本初のロボットの名前は何でしょう?
【正解】学天則
右手にペン、左手に霊感灯と呼ばれるライトを持った人形が巨大な机に座った姿をしており、1928年に京都で開催された大礼記念博覧会に出品されて、大きな話題になりました。次男にあたる俳優の西村晃は、映画『帝都物語』で父親の西村真琴を演じています。
【次のクイズにチャレンジ!】友人の妻との不倫に苦悩する青年、長井代助を主人公とした、夏目漱石の前期三部作の一つに数えられる小説は何でしょう?