クイズ王、これすなわち知の探求者なり…深淵なる叡智に触れ、めざせクイズ王!!
【めざせクイズ王!】
【問題】中国のことわざに「食は広州にあり」というものがありますが、この広州があるのは中国の何省でしょう?
【正解】広東省(かんとんしょう)
広東料理はフカヒレ、ツバメの巣、伊勢エビ、アワビなどの素材を生かした味付けが特徴で、蟹肉蛋(かに玉)や焼売、八宝菜などが有名です。「広東人は飛ぶものは飛行機以外、泳ぐものは船や潜水艦以外、四つ足は机と椅子以外、二本足は人間以外なんでも食べる」といわれ、様々な食材が使用されます。
【次のクイズにチャレンジ!】始祖鳥が登場し、恐竜が大型化を遂げた、中生代の真ん中に当たる地質時代は何でしょう?