クイズ王、これすなわち知の探求者なり…深淵なる叡智に触れ、めざせクイズ王!!
【めざせクイズ王!】
【問題】毎年5月19日に「うちわまき」という行事が行われる、奈良時代に中国の僧・鑑真が建立した奈良市にあるお寺は何でしょう?
【正解】唐招提寺
「うちわまき」は鎌倉時代の僧・覚盛(かくじょう)上人の遺徳を忍ぶ法要で、蚊を殺さないように戒めた覚盛の故事から、その徳を称えて、うちわを供えたことが始まりとされています。法要後にハート型の宝扇が鼓楼から参拝者に撒かれ、これを授かると病魔退散や魔除けのご利益があるといわれています。
【次のクイズにチャレンジ!】中秋の名月を詠んだ「名月をとってくれろと泣く子かな」という句で有名な、江戸時代の俳人は誰でしょう?