クイズ王、これすなわち知の探求者なり…深淵なる叡智に触れ、めざせクイズ王!!
【めざせクイズ王!】
【問題】耐水性があることから、タワシやホウキなどに利用されている、中国や九州南部に分布するヤシ科の樹木は何でしょう?
【正解】シュロ
タワシはかつて和歌山産のシュロが多く用いられていましたが、原材料のコストがかさむことから、現在は代替品のココナッツの繊維や、中国産のシュロをが主な原料となっています。
【次のクイズにチャレンジ!】明治初期に神仏分離令をきっかけに各地で起こった、寺院や仏像の破壊や僧侶への虐待を何というでしょう?