クイズ王、これすなわち知の探求者なり…深淵なる叡智に触れ、めざせクイズ王!!
【めざせクイズ王!】
【問題】日本の書物の巻末にある、その書物の発行者や印刷所、発行年月日などを記したページを何というでしょう?
【正解】奥付(おくづけ)
江戸時代に始まったとされ、明治26年に制定された出版法によって、記載が義務付けられました。出版法は昭和24年に廃法となったので、現在は法的には奥付を付ける義務はありませんが、慣例として残っています。
【次のクイズにチャレンジ!】1970年に開催された大阪万博のシンボル「太陽の塔」をデザインした芸術家は誰でしょう?