
クイズ王、これすなわち知の探求者なり…深淵なる叡智に触れ、めざせクイズ王!!
【めざせクイズ王!】
【問題】歌舞伎の花道の途中にある、せり上がりに使われる穴のことを何というでしょう?

【正解】すっぽん
歌舞伎の花道の途中、やや舞台寄りの位置に大きく開けられています。主に幽霊や妖怪など、人間以外の物の怪が登場・退場する際に使われます。その名前の由来は、スッポンが長い首を伸ばすように、突然穴の中から出てくるから、という説があります。
【次のクイズにチャレンジ!】代表作に本屋大賞を受賞した『舟を編む』や、直木賞を受賞した『まほろ駅前多田便利軒』がある女性作家は誰でしょう?
