(12月25日時点)
- 中川 智景
- 岩田 浩幸
- 道蔦 岳史
- 永田 喜彰
- 西嶋 多聞
- 関口 伸枝
- 鷹羽 寛
- 関口 聰
- 蒲田みどり
- 相原 一善
- 菅原 誠治
- 長戸 祐子
- 加藤 実
- 清水信一郎
- 松本 順司
- 菊地 晃史
- 秋利美記雄
- 平田 由佳
- 高橋 充成
- 中野 亨
- 能勢 一幸
- 大江 成人
- 山本 剛
- 津内口真之
- 三浦 潤司
- 小林 直樹
- 高橋 誠
- 小笠原信周
- 柏野和佳子
- 大川 修司
- 北川 義浩
- 八川 久
- 碓井 正博
- 林 廣幸
- 五十嵐 実
- 田川 憲治
- 加藤 裕之
- 中村 知弘
- 望月 厚
- 岩隈 政信
- 吉川 健司
- 宮下 彰
- 永田 研自
- 田島 高広
- 森 隆徳
- 太刀川達也
- 三和 靖彦
- 鰐渕広一郎
- 瀬間 康仁
- 高野 明子
- 伊藤 寿規
- 高畠 操一
- 山本 匡人
- 新崎 盛吾
- 鎌田 弘
- 吉田由紀子
- 草間 宏貴
- 脇屋 恵子
- 長戸 勇人
- 西脇 正純
- 森岡 成勝
- 遠藤 聡
- 渡辺 毅
- 秋吉清一郎
- 落合 義和
- 小山 明広
- 河合 秀明
- 西松 成器
- 渡邊 愛子
- 小泉 孝之
- 後藤 輝幸
- 斎藤 信幸
- 加藤 安司
- 池田 智央
- 木村 敏章
- 平井 史
- 小池 幸子
- 柴田 章志
- 清水 正英
- 後藤 昭洋
- 渡部 智行
- 武井 和弘
- 西田 好幸
- 佐藤 真哉
- 太田 英雄
- 水野 文也
- 上田 洋一
- 長谷 昌浩
- 根岸 潤
- 山野目 隆
- 布川 尚之
- 山本 剛志
- 松山 弓子
- 武野 秀俊
- 山本 信一
- 小倉 剛
- 苦瓜 達郎
- 稲川 良夫
- 阿部 秀樹
- 高橋 次郎
(12月17日時点)
- ここ2,3年オープン大会に遠征するようになりました。そろそろ(胸を張れる)何らかの結果を残したいです。(岩田浩幸)
- NO QUIZ, NO LIFE. で、これからも頑張ります。( ´∀`)v(道蔦岳史)
- マンオブ参加から30年経過して、手よりも頭が色々とキテますが、真剣で楽しいクイズ仲間との再会を愉しみにしています!(永田喜彰)
- クイズ研もない大学生活を過ごした私にとって、「マンオブ」はクイズ王番組経由でうっすら話を聞いた「海の向こうの存在」という認識でした。二十余年の時を経て、「マンオブ」の名を冠した大会にエントリーするのは何とも不思議な気分です。当日はどんなクイズができるか、今から楽しみです。(鷹羽寛)
- コレは同窓会だよーと言いつつ、学生時代のリターンマッチ。錆びついた杵柄で精一杯頑張ります。戦いの後は美味しいお酒を飲みましょうね。(相原一善)
- 最近、脳や指はめっきり衰えましたが、久しぶりの大会なので頑張ります。(菅原誠治)
- クイズ研創成期に一緒にやってた皆さんが参戦してくれるのを楽しみにしています。(長戸祐子)
- 大学時代、「マンオブ」の存在は存じ上げておりましたが、なにせクイズ研究会が存在しない大学に通っていたために出場は叶いませんでした。そんな僕が待ち焦がれていた大会が行われると聞き、今から張り切っております。当然のことながら当時の諸先輩方とはほとんど初顔合わせになりますので、どうぞお手柔らかにお願いいたします。(但し、イントロ企画に参加できた場合にはどなたにも負けたくありません!)(松本順司)
- 同世代のクイズプレイヤーと交流を深められたら嬉しいです。よろしくお願いします。(菊地晃史)
- おミソですが(笑)、よろしくお願いしまーす!(平田由佳)
- ウルトラは全10回参戦で全部○×落ち。史上最強とFNSの時は完全にクイズに背を向けていた。マンオブザイヤーに思い入れのある方や、大型クイズ番組ファンの方に「あいつ誰だ?」と思われながら勝ち進んでいければいいなあ、と思っております。当日はよろしくお願いします。(中野享)
- 当時活躍された懐かしい方々とお会いできることを楽しみにしています。学生時代に恋い焦がれたものの届かなかったマンオブザイヤーに25年を経てからこのような形で再びチャレンジできることに感謝しています。(能勢一幸)
- ほら、あれ、度忘れ、珍解答。迷走するけど大目に見てね。シニアの神髄?楽しみます♪(大江成人)
- クイズを始めた頃に憧れていた綺羅星のような皆さんと、もう1度10代の頃のような気持ちで戦うことができるのが嬉しいです。早稲田大学クイズ研究会の縦の絆、88年入学組の横の絆を大切にしつつ、それぞれの代表となれるよう、28年間続けて来た全てを見せられるよう頑張りたいです。(山本剛)
- こういう大会なんですから、ボタンを押してからのシンキングタイムを15秒にしませんか?(笑)。ついボタンを押してしまうのですが、最近は本当に言葉が出てこないです...。(津内口真之)
- 現役時代から大した戦績はありませんが、懐かしい皆様との交流を楽しみにしています。(三浦潤司)
- 昔のクイズ仲間に会えるのを楽しみにしています。(高橋誠)
- このような大会を企画してくださり誠にありがとうございます。有名クイズプレイヤーの方に混じらせていただいて、クイズを楽しむことができれば本望です。どうぞよろしくお願いいたします。(大川修司)
- すごい大会を企画いただき、ありがとうございます。アタック25は今でも時々見ていますが、それ以外は、ここ何年間どころか、ずっとクイズに関わっていない生活を過ごしております。大きな大会についていけるような知力の状態にはほど遠いですが、せっかくの機会なので、1問でも答えて楽しめるようにがんばりたいと思います。(八川久)
- 法大クイズ研究会の2代目会長をしていました。現在は法大クイズ研究会OB会長をしており、必ず年一度のOB会をしております。今回は懐かしさと年齢上限ギリギリなので、つい昔のノリで出場を決意してしまいました。まあ楽しみたいと思います。(碓井正博)
- 学生時代は熱心でしたが社会人になってからは遠目で見ている立場となりました。でも機会があるとテレビの予選に出たりホールドオンにチャレンジしてきました。今回マンオブシニアの話を聞き居ても立ってもいられなくなりました。懐かしき仲間に会いに行く感覚かもしれませんが当日チャレンジできることを楽しみにしています。(林廣幸)
- 一瞬でも見せ場をつくる、が目標。(五十嵐実)
- 東大クイズ研の存在感を示したい!(田川憲治)
- 大学時代はクイズに縁がなく、社会人になってから楽しさを知りました。一般枠のレギュレーションのおかげで参加条件はクリア。お声をかけていただきありがとうございました。大会に参加できることを非常に喜ばしく思います。大学クイ研出身の方々に比べれば微々たる実力ですが、当日は自分らしくクイズを楽しみたいです。(加藤裕之)
- 並みいる強豪の皆様と一緒にクイズをやるので、1問正解が目標です。なかなかクイズ研の先輩・後輩と会える機会もないので、多少同窓会感覚で参加致します。(中村知弘)
- 実戦のクイズからはやや遠ざかっていますが、がんばりたいと思います。(望月厚)
- 参加する以上は、もっと若くて強い人が参加しないうちにいい成績を収めたいものです。(岩隈政信)
- クイズをやりだしたのは実は1年半前からです。このような場に行くのはおこがましいのですが、出場する限りは、精一杯楽しみたいと思います。よろしくお願いいたします。(吉川健司)
- なぜか学生の時にマンオブに出場した記憶がありません。卒業後もクイズはほとんどやっておらず、今も長男とアタック25の録画を見ながら対決している程度ですが、せっかくの機会なので参加させていただきます。よろしくお願いいたします。(永田研自)
- 良い思い出を作って帰りたいと思います。(田島高広)
- 昔、戦ったメンバーと競えるのは楽しみですね。(森隆徳)
- 高三の年末に高校生クイズが始まったのですが、当時は盛り上がってなかった時代で、少し後の年代が羨ましかったです。クイズなんてテレビのクイズ番組を見るくらいですが、懐かしい方々にお会いできるのが楽しみです。(太刀川達也)
- 恐らく30年以上会っていない方々とお会いできるのが一番の楽しみです。当日は、クイズに浸りたいと思います。企画してくれた皆さん、ありがとう。思えばマンオブがまだない頃、『クイズ研を集めたクイズ大会が出来たらいいなぁ』と、おぼろげに空想していました。その後すぐにマンオブができました。びっくりしたことを覚えています(三和靖彦)
- 同窓会のような気分で楽しみです。成田で負けた長戸さんとジャンケンがしたいです!(鰐渕広一郎)
- 出るからには真剣にやりますが、参加することに意義があると思ってます。(瀬間康仁)
- 初期のマンオブ運営に携わりました。大会準備は大変でしたが、私にとって学生時代の大きな思い出の一つになっています。そんな思い出に浸りながら、楽しみたいと思います。(高畠操一)
- この年になって、オープン大会に初参加することになるとは思いもしませんでした。頭も手もさび付いているはずですが、学生時代を懐かしく思い出しながら、同窓会気分を楽しむつもりです。(新崎盛吾)
- 最近クイズをあまりやってませんが、出場するからにはそれなりに暴れさせていただきます。(鎌田弘)
- 20数年ぶりにみなさんと会えることが楽しみです。どれだけボケているのか確認したいと思います。(吉田由紀子)
- かれこれ20年近く実戦から離れており、成績は期待出来ませんが、久し振りにお会い出来る方々も多いと思いますので、楽しみにしています。(草間宏貴)
- 僕と相原さんの適当な話がここまでになるとは。本当にみなさまありがとうございます。当日はクイズとパーティーで旧交を温めましょう!(長戸勇人)
- 完全に頭が錆付いてますというと、一応現役のパズル&クイズ作家なんで本業に支障をきたしますがw、反応速度は確実に、日増しに落ちています。何とか頑張ります!(西脇正純)
- 同じ時代にクイズに燃えた仲間との同窓会楽しみにしてます(森岡成勝)
- 大学時代は1人でクイズを楽しんだガラパゴス状態でした。その頃対戦すべくもなかった方とボタンを交える機会が持てるのは嬉しくもあり怖くもありです。(遠藤聡)
- 今の自分のクイズの実力を確認しながら、みなさまとの再会を楽しみたいです。そして高校生クイズ優勝者のとしての意地を見せたいです。(渡辺毅)
- どこまでやれるのかは未知数ですが、せっかくの機会ですしクイズマニア垂涎の面子に囲まれて愉しむつもりで参加します。(秋吉清一郎)
- 大学入学当時はまだクイズ研が無く、1年生の時(1980年)から社会人のサークルに入り、その後この歳まで、細く長く機会を捉えてはクイズ番組の出場にトライし続けてきました。大学のクイズ研やマンオブには関われませんでしたが、今回の参加者、主催者には知り合いも多い筈なので、楽しみにしています。(落合義和)
- クイズから離れて20年。クイズはもうムリですが、懐かしい皆様にお会いできるのを楽しみにしています。(小山明広)
- 久しぶりに頭を活性化させるいい機会。知識も反射神経も衰えましたが、純粋に楽しみたいです。(河合秀明)
- 大会当日はマンオブの熱気をしっかりと満喫させていただきたく思っております。(西松成器)
- 覚え違い(そして言い間違い)多発の今日この頃。クイズを通じて、常識を少しでも身につけられれば……と思っております。よろしくお願いいたします(渡邊愛子)
- おそらく誰も覚えていない「日本縦断ふるさとクイズ列車」(S59年テレビ東京:ゴールデンタイム5夜連続放送)のOBとして、できれば一問でも「ピンポン」と押して、「正解!」といきたいものですね。(小泉孝之)
- もし出られたら、楽しんでいきますね(^o^)☆(後藤輝幸)
- まずは早押し一問正解を目指します。(斎藤信幸)
- 目標は、1問正解ではなく、1問解答権です!(加藤安司)
- 同窓会気分で参加させていただきます。(池田智央)
- クイズの集まりでは「沢たまき!」「愛と死を見つめて!」などと答えると「さすがリアルタイム」と声が飛んできますが、このような素晴らしい大会に出られる年齢であることに感謝する今日この頃です。当日までワクワクしながら勉強・対策したいと思います!(平井史)
- 1問答えるぞ!の高い目標で頑張ります。おばさん向けの問題も作ってくださいませ。(小池幸子)
- 若い頃は、この歳までクイズをしてるとは夢にも思っていませんでした。ひょっとして最年長かもしれませんが、僅かでも爪跡を残せるよう頑張ります。(柴田章志)
- 幹事ありがとうございます。参加することに意義ありです。よろしくお願いします。(後藤昭洋)
- 昔を思い出して、クイズを楽しみたいと思います。(渡部智行)
- 学連委員をやってました(おそらく1989年)。久しぶりのクイズ大会、懐かしい方々にお会いできるのを楽しみにしています!(武井和弘)
- 競技かるたで鍛えた反射神経で早押しには自信があるものの、錆びついた脳が答える自身はまったくなし。(西田好幸)
- 全く自信はありませんが、刺激の少ない昨今、当時の熱気を感じたいと思います。(佐藤真哉)
- 昔の仲間からの連絡でこの大会を知りました。もう2度とクイズに参加することはないと思っていましたが、当日を楽しみにしています。よろしくお願いいたします。(太田英雄)
- クイズは往時の力は望むべくもありませんが、”同窓会”として楽しみにしています。貴重な機会を提供して下さり、スタッフの皆様、ありがとうございました。この場を借りて、御礼申し上げます。(水野文也)
- 25年前に目標としていたマンオブに再び出場できるとは思いませんでした。スタッフのみなさまありがとうございます。真剣に楽しみたいと思います。(上田洋一)
- 当時Man of the yearには名古屋から夜行列車に乗って、立命館大学の人と、列車内でクイズ大会をやりながら移動したことを思い出します。皆さんにお会いできることを楽しみにしています。(長谷昌浩)
- 一瞬でもいい場面をご覧いただけるよう頑張ります。(根岸潤)
- 当時マンオブで活躍することは一つの目標でした。夜中に車で仙台から早押しをしながら会場に向かったものでした。初めて参加した慶応大学(三田)の大教室の独特の雰囲気は今でも忘れられません。お世話になった人たちにお会いできるのがとても楽しみです。(山野目隆)
- 60年代生まれなのに大学もクイズも「平成デビュー」で、早稲田だったのに「あのクイズ研究会」には所属していなかった、"参加資格に疑問あり"の私ですが、よろしければお仲間に…あ、そういえば大学も卒業してなかったっけ——これは他にもいるか。(布川尚之)
- 「Q研のロジックを使ってTVチャンピオンで優勝した」という経験を活かして頑張りたい…。しかし、それも既に15年前なので、思い出せるかどうか(笑)(山本剛志)
- 大学を卒業してから、ほとんどまともにクイズに触れていたわけではありませんので、もう何もかも忘れてしまっていますが、昔の懐かしい皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。(松山弓子)
- ”同窓会”をこのようなエゲツない企画にしてしまう先輩方に、敬服を超越して恐怖すら感じます…(武野秀俊)
- 高卒で社会人になった自分にとって、大学のクイズ研究会は憧れでした。同世代の皆さんがテレビで活躍する姿を観てうらやましく思っておりました。第13回ウルトラ第一問失格は痛恨でした。今回、同世代の皆さんと同じステージに立てることを楽しみにしております(山本信一)
- 歴戦の勇士のレジェンドな戦いをこの目で見てみたいです。(小倉剛)
- こんな素敵なイベントがあったとは!(苦瓜達郎)
- ぎりぎりのエントリーで申し訳ありませんが、ジジイなので平にご容赦。クイズの友は時空を超えた永遠の友。旧交を温め、あるいは新しい出会いを求めて、楽しみたいと思います。(稲川良夫)
- 自分の代名詞となっている例のブツを忘れない様に、手の甲にマジックで書いておきました(阿部秀樹)